*必ず確認してください*
TherapistCampからのメールが、迷惑メールフォルダに入ってしまう場合がございます。迷惑メールフォルダを必ずご確認ください。
迷惑メールフォルダに振り分けられない様にするための対応策をご用意いたしました。ご確認のほどお願いいたします。
https://therapistcamp.com/sukumane/spam
.jpg)
↓↓ このセミナーの要点 ↓↓
🔹内容🔹
子供向け見える化評価を活用して、
障害、成長のリスクが事前に分かる。
近年子供の体は弱くなり、さまざまな健康トラブルが子どもに迫っています。
その中でも特に深刻なのが子供の運動器機能の発達低下です。
これは私たちセラピストも肌で感じている異常です。
全国地域育整協会では子供の運動器機能の低下(子供のロコモ)に対して治療院内外で活用できるツールを提供しています。
その中でも最も全国で活用されているツール
【アスリートの通信簿】
栄養バランス、栄養摂取量、体の機能評価、スポーツ障害リスク
成長期のアスリートのマネジメントに重要な項目を見える化します。
接骨院内での
・ケガ予防の身体検査
・成長支援サービスの身体検査
・栄養カウンセリングのための栄養評価
院外での
・トレーナーの有料ツール
・チーム全体の課題評価
・地域イベントの目玉コンテンツ
など全国の先生方は成功事例を作っています。
成長期の子ども評価ツール【アスリートの通信簿】
の基本的な使い方を通じて
評価を用いた子供が集まる院構築のポイントを
レクチャーいたします!
評価の見える化で子供の未来を救う🦸🏼♂️
「アスリートの通信簿」を使う事で、
成長期の子供の評価、
→成長評価
→スポーツ障害リスク評価
→栄養評価評価が見える化できます✨
見えた評価を元に、
改善を図り、子供を『良い未来』へ導きます‼️
🔸先生が得られる事🔸
・成長評価、スポーツ障害リスク評価などが発行可能になる
・成長期のアスリートに強いアプローチができる様になる
🔸院が得られる事🔸
・成長に特化した院構築
・子供の自費サービス構築
・他院に真似できないトレーナー活動構築
プログラム本編は、3部に分けて開催致します。
単発受講、セット受講どちらかを選択いただけます。
<費用>
単発受講
協会員:各 10,000円
一般:各 20,000円
セット受講
協会員:24,000円
一般:54,000円
<開催日時>
全日程 21時〜 online アーカイブあり
1部 2023年4月11日 「栄養カウンセリング」
2部 2023年4月25日 「障害リスクの改善」
3部2023年5月9日 「トレーナー活用」
<見える化を用いた有償化プログラムを過去に受講した方へ>
過去に受講いただいている方は、
全プログラム再受講が無料となっております。
登録いただいている公式LINEより、
参加URLをお送りいたしますので、そちらからご参加ください。
■領収書発行についてはこちらをご覧ください。
https://therapistcamp.sukumane.biz/sukumane/page/receipt
■本講座はzoomによるオンライン講座となっております。スムーズにご参加いただくため、必ず事前に、下記ページより、講座の参加手順をご確認くださいませ。
①パソコンでご参加の方
https://infxf.sukumane.biz/sukumane/page/zoom-pc
②スマートフォン・タブレットでご参加の方
https://infxf.sukumane.biz/sukumane/page/zoom-sp
■キャンセルポリシーについて必ずご確認ください。
https://therapistcamp.com/sukumane/page/policy
■個人情報のお取扱いについて
https://therapistcamp.com/sukumane/page/personal