パフォーマンス工学に基づく治療アプローチ -野球肩編- 受付終了

イベントは終了しました。
ご参加ありがとうございました。


3月17日(月)、広尾整形外科 理学療法士の石谷先生をお招きし、『パフォーマンス工学に基づく治療アプローチ -野球肘編-』をテーマにオンラインセミナーを開催いたします。

投球障害肩は、反復する投球動作によって発生する筋・腱・靭帯・関節包の障害や、肩関節の動的・静的安定性の破綻による機能不全など、多岐にわたる病態を含みます。本セミナーでは、特に学童期から青年期にかけて発生しやすい野球肩に焦点を当て、適切な病態評価とアプローチについて、最新の知見を交えた解説を行なっていただきます。今回は、「パフォーマンス工学に基づく治療アプローチ」を取り入れ、臨床推論や治療戦略に焦点を当てた内容となります。

パフォーマンス工学 とは、アスリートが求める理想のスポーツ動作を「パフォーマンス」として捉え、その動作に必要な機能を多数の評価項目から明瞭かつ数値化し、アスリートと共に改善を図ることを体系化したものです。この視点を取り入れることで、最適な「機能向上」や「再発予防」に寄与する治療計画を立案することができます。

野球肩の患者さまをより深く理解し、治療の質を高めたい方には必見の内容です。

ぜひこの機会にご参加ください!


【セミナー内容(予定)】

・投球障害肩の病態とパフォーマンス工学の概念
・初心者でも実践可能な投球動作分析の基礎
・病態評価と解釈方法
・パフォーマンス工学を応用した具体的アプローチ


■セミナー開催日時
テーマ:『パフォーマンス工学に基づく治療アプローチ -野球肩編-』
日時:2025年3月17日 21:00 ~ 22:30
場所:オンラインセミナー


■講師紹介
広尾整形外科 理学療法士
石谷勇人先生


2020- 医療法人社団博聖会 広尾整形外科 科長
2019 船橋整形外科西船クリニック 副主任
2019 国立奈良先端科学技術大学院 博士課程修了
2008 船橋整形外科病院 理学診療部 入職
2008 東都リハビリテーション学院 卒業
2006 日本大学 文学部体育学科 卒業


■セミナー料金
無料

■連絡事項
1.当日の会場はお申し込みいただきましたメールアドレス宛に共有いたします。
2.お申込み時にいただきました個人情報は、株式会社リハサクが管理し、ご本人様確認、お問合せ対応、各種案内の送付、その他主催者によるサービス提供の目的にのみ使用します。本セミナーにお申込みいただく際は、下記【プライバシーポリシー、個人情報保護方針】をご確認いただきますようお願いいたします。


*必ず確認してください*

TherapistCampからのメールが、迷惑メールフォルダに入ってしまう場合がございます。迷惑メールフォルダを必ずご確認ください。

迷惑メールフォルダに振り分けられない様にするための対応策をご用意いたしました。ご確認のほどお願いいたします。

https://therapistcamp.com/sukumane/spam


■領収書発行についてはこちらをご覧ください。

https://therapistcamp.sukumane.biz/sukumane/page/receipt

■本講座はzoomによるオンライン講座となっております。スムーズにご参加いただくため、必ず事前に、下記ページより、講座の参加手順をご確認くださいませ。

 ①パソコンでご参加の方

       https://infxf.sukumane.biz/sukumane/page/zoom-pc

 ②スマートフォン・タブレットでご参加の方

        https://infxf.sukumane.biz/sukumane/page/zoom-sp

■キャンセルポリシーについて必ずご確認ください。

https://therapistcamp.com/sukumane/page/policy

■個人情報のお取扱いについて

https://therapistcamp.com/sukumane/page/personal

パフォーマンス工学に基づく治療アプローチ -野球肩編-  受付終了
  • 2025年03月17日(月) 21:00 ~ 22:30
【担当】株式会社リハサク
【会場】オンラインセミナー [詳細]
【住所】セミナー接続情報は、当日朝に配布いたします。それ以降のお申し込みは、お申し込み後、数分以内に接続情報をお送りいたします。
必須
※税込価格です。