「かけっこ教室」を最強のオフライン集客にする秘訣 

「かけっこ教室」を最強のオフライン集客にする秘訣


📚…内容
・整骨院業界の最新集客トレンドと課題
・行政との協力で信頼度を高める!地域イベント活用術
・実際に成功した整骨院の事例紹介

✏️…院が得られること
・ニーズに合った新規顧客獲得
・子供の成長サポート院としての周知
・地域の他院との差別化

✏️…先生が得られること
・地域へ「どんな人か?」がわかることでの信頼感アップ
・何かあった時に頼る人の選択肢に入る


地域活動から院の集客につなげたい先生絶対に見てください!


『かけっこ教室』で収益を上げながらの集客を実現!

最強のオフラインツールとして使う秘訣を大公開!!


"地域密着型"が成功の鍵🔑



「新規集客が年々難しくなっている…」
「WEB広告の競争が激化し、コストがかさむ…」
「地域での認知度をもっと高めたい!」

このようなお悩みをお持ちの先生も多いのではないでしょうか?

現在、整骨院の数は全国的に飽和状態となり、特にWEB集客では競争が激化しています。
その中で 「地域密着でブランディング」 を強化し、
オフライン集客を成功させる方法を勉強しませんか?


今回は洪さん、佐々木さんを講師にをお招きして、
「かけっこ教室」を使った、新しい集客スキームで他院と差別化し、
地域密着型イベントで、認知度・信頼度アップ!
子ども・親世代の新規顧客獲得する具体的な方法について解説していただきます!


実際の導入した先生からは、
「お子様連れのご家族が増え、院の客層が広がりました!」
「地域密着型イベントで、院のブランド力がアップしました!」など、
嬉しいお声を多数いただいております。


今回は特別に無料でお伝えします!
この機会にぜひご参加ください!

<講師紹介>

洪 計太朗 日本トレーニング推進協会 外部取締役

高校生・大学生ではアメリカンフットボールに力を入れ全国優勝を目指した。

卒業後はウェルネス事業を営む上場企業の社長室兼経営企画室メンバーとして経験を積み、その後は営業部でも活躍。

約4年の勤務を経て、独立を志し退職を決意する。

治療院業界の新規集客に課題を感じ、かけっこ教室を広げる活動を行っている。


佐々木 将大 株式会社ONENEST

新卒で株式会社リグアに入社。

1店舗から30店舗まで幅広い整骨院経営に携わる。

より深くヘルスケア業界に関わりたいという思いで株式会社ONENESTに入社。

経営と治療の2つの軸をバランスよく行っている整骨院が少ないことに課題を感じ、現在は全国の接骨院に対して経営×治療の両輪を安定させるサポートを行っている。



日時:2025/04/22(火)21時〜
開催方法:online
受講料:無料
アーカイブ:なし









■領収書発行についてはこちらをご覧ください。

https://therapistcamp.com/therapistcamp/page/receipt

■本講座はzoomによるオンライン講座となっております。スムーズにご参加いただくため、必ず事前に、下記ページより、講座の参加手順をご確認くださいませ。

①パソコンでご参加の方

https://infxf.sukumane.biz/sukumane/page/zoom-pc

②スマートフォン・タブレットでご参加の方

https://infxf.sukumane.biz/sukumane/page/zoom-sp

■キャンセルポリシーについて必ずご確認ください。

https://therapistcamp.com/sukumane/page/policy

■個人情報のお取扱いについて

https://therapistcamp.com/sukumane/page/personal

*必ず確認してください*

TherapistCampからのメールが、迷惑メールフォルダに入ってしまう場合がございます。迷惑メールフォルダを必ずご確認ください。

迷惑メールフォルダに振り分けられない様にするための対応策をご用意いたしました。ご確認のほどお願いいたします。

https://therapistcamp.com/sukumane/spam

「かけっこ教室」を最強のオフライン集客にする秘訣 
  • 2025年04月22日(火) 21:00 ~ 22:30
【担当】一般社団法人 全国地域育整協会
【会場】オンラインセミナー [詳細]
【住所】セミナー接続情報は、当日朝に配布いたします。それ以降のお申し込みは、お申し込み後、数分以内に接続情報をお送りいたします。
必須
※税込価格です。
     

■申込者情報

必須
必須
必須
必須 ※携帯キャリアのメールはお控えください。
必須 (例: 1000001)
必須
必須
必須









※順不同
必須