完全復帰を実現する腰椎分離症の病期評価とコーディネーションアプローチ 

2025年7月22日(火)、広尾整形外科 理学療法士の石谷勇人先生をお迎えし、「完全復帰を実現する腰椎分離症の病期評価とコーディネーションアプローチ」をテーマにオンラインセミナーを開催いたします。

現在、腰椎分離症に対する対応は、「MRI撮影後、長期の装具固定」といった画一的な処置が多いのが現状です。経過観察にはCTが用いられることが少なく、病期に即した正確な評価とリハビリテーションが行われている施設はごく限られています。

石谷先生はこの分野で最先端の知識と臨床経験を有し、病態に基づく段階的な評価と介入を実践。特に、安全かつ再発を防ぐスポーツ復帰には「コーディネーションアプローチ」が不可欠であることを強調されています。本セミナーでは、その具体的な実践方法を、エビデンスと臨床事例を交えてお伝えします。


◉こんな方におすすめ
腰椎分離症の病期評価をより正確に行いたい方
患者の競技復帰を支える戦略を学びたい方
コーディネーションを重視したリハビリ介入を習得したい方


◉本セミナーで学べること
腰椎分離症の病期分類と適切な評価・介入法
再発予防を見据えたリハビリ計画の立て方
安全なスポーツ復帰に不可欠なコーディネーションアプローチの実践


■セミナー開催日時
テーマ:『完全復帰を実現する腰椎分離症の病期評価とコーディネーションアプローチ』
日時:2025年7月22日(火) 21:00 ~ 22:30
場所:オンラインセミナー


■講師紹介
広尾整形外科 理学療法士
石谷勇人先生


2020- 医療法人社団博聖会 広尾整形外科 科長
2019 船橋整形外科西船クリニック 副主任
2019 国立奈良先端科学技術大学院 博士課程修了
2008 船橋整形外科病院 理学診療部 入職
2008 東都リハビリテーション学院 卒業
2006 日本大学 文学部体育学科 卒業


■セミナー料金

無料



■注意事項

お申込み時にいただきました個人情報は、株式会社リハサクが管理し、ご本人様確認、お問合せ対応、各種案内の送付、その他主催者によるサービス提供の目的にのみ使用します。本セミナーにお申込みいただく際は、下記【プライバシーポリシー、個人情報保護方針】をご確認いただきますようお願いいたします。


*必ず確認してください*

TherapistCampからのメールが、迷惑メールフォルダに入ってしまう場合がございます。迷惑メールフォルダを必ずご確認ください。

迷惑メールフォルダに振り分けられない様にするための対応策をご用意いたしました。ご確認のほどお願いいたします。

https://therapistcamp.com/sukumane/spam


■領収書発行についてはこちらをご覧ください。

https://therapistcamp.sukumane.biz/sukumane/page/receipt

■本講座はzoomによるオンライン講座となっております。スムーズにご参加いただくため、必ず事前に、下記ページより、講座の参加手順をご確認くださいませ。

 ①パソコンでご参加の方

       https://infxf.sukumane.biz/sukumane/page/zoom-pc

 ②スマートフォン・タブレットでご参加の方

        https://infxf.sukumane.biz/sukumane/page/zoom-sp

■キャンセルポリシーについて必ずご確認ください。

https://therapistcamp.com/sukumane/page/policy

■個人情報のお取扱いについて

https://therapistcamp.com/sukumane/page/personal

完全復帰を実現する腰椎分離症の病期評価とコーディネーションアプローチ 
  • 2025年07月22日(火) 21:00 ~ 22:30
【担当】株式会社リハサク
【会場】オンラインセミナー [詳細]
【住所】セミナー接続情報は、当日朝に配布いたします。それ以降のお申し込みは、お申し込み後、数分以内に接続情報をお送りいたします。
必須
※税込価格です。
     

■申込者情報

必須
必須
必須
必須 ※連絡が取れる電話番号をご記入ください。
必須 ※携帯キャリアのメールはお控えください。
必須 (例: 1000001)
必須
必須
必須









※順不同
必須


必須
利用規約に同意します。